2025.07.30
お知らせ
院内感染対策研修会を行いました
研修では、「手指衛生の5つのタイミング」について、実際の業務場面を想定したグループワークを行い、
日々の業務にどう落とし込むかを職員同士で考え共有しました。
また、「人は1時間に20回以上、無意識に顔や髪に触れる」というデータがありますが、
当院では10~15分の間に20人が触れていました。自分でも気づかないうちに感染リスクを高めている
可能性があることを改めて認識し、手指衛生の重要性を実感する時間となりました。
受講した職員からは、「普段の行動を見直すきっかけになった」「仲間と話し合うことで実践のヒントが得られた」
などの声が多く寄せられました。
今後も感染症の発生・拡大を防ぐため、職員一人ひとりが意識を高め、安全で安心な医療・ケアの提供に努めてまいります。