病院概要

病院の理念

基本理念

「手には技術 頭には知識 患者さまには愛を」

基本方針

1. 安心・安全な医療

学問的に、技術的に高い水準の安心・安全な医療を提供します。
そのために必要な施設・設備の整備拡充に努めます。

2. リハビリテーション医療

患者さま・家族と医療情報を共有し、入院から在宅まで一貫した、
患者さまのニーズに沿った安心できるチームによるリハビリテーション医療を提供します。

3. 地域医療

地域の医療・福祉施設と密な連携を図り、早期離床、寝たきり防止、在宅復帰を目標に
誰でも安心して利用できる明るい病院を目指します。

当院では、リハビリテーションの役割として、「障害を受けた者を彼のなしうる最大の1.身体的2.精神的3.社会的4.職業的5.経済的な能力を有するまでに回復させることである」を目標に掲げ、各専門職と連携をとり、患者様の早期在宅復帰をサポートしていきます。

病院概要

病院名 一般社団法人 巨樹の会 松戸リハビリテーション病院
所在地 〒270-2232 
千葉県松戸市和名ケ谷1009番地の1
開院日 平成26年4月1日
診療科目 リハビリテーション科
病床数 180床
施設基準 【基本診療料】
回復期リハビリテーション病棟入院料1
入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
廃用症候群リハビリテーション料(1)
入退院支援加算 1
認知症ケア加算 3
体制強化加算 1
データ提出加算 3(ロ)
施設概要 敷地面積/4,291.15㎡
5階/429.78㎡
4階/2,031.65㎡(60床)
3階/2,028.10㎡(60床)
2階/2,034.54㎡(60床)
1階/2,231.42㎡
延床面積/8,776.98㎡(180床)
屋上リハビリガーデン
病室 個室/84床
2人室/12床
4人室/84床
診療時間 平日
午前 9:00~12:00
午後 14:00~17:00
休診日 日曜日・祝日(入院患者さんの診療は行っております)
駐車場 有 ※当院は、敷地内禁煙です。ご協力下さい。

病院沿革

平成25年4月
松戸リハビリテーション病院 開設許可
平成26年4月
松戸リハビリテーション病院(120床)開設
平成28年4月
法人変更 社団法人巨樹の会から一般社団法人巨樹の会
平成29年4月
訪問リハビリテーション 開設
平成31年4月
許可病床数180床
4階病棟(60床増床) 開設
令和4年6月
通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション 開設

患者さまの権利

  1. 1.

    患者さまは、その社会的経済的地位、国籍、人種、宗教、年齢、病気の種類によって差別されず、平等な治療を受ける権利を持っています。

  2. 2.

    患者さまは、医師による明確で分かり易い言葉での十分な説明にもとづいて治療を受ける権利、あるいは治療を拒む権利を持っています。

  3. 3.

    患者さまは、医師による診断と治療、および変わり得る治療方法と今後予測される問題に関して知る権利を持っています。

  4. 4.

    患者さまは、自分の医療内容に関して、医師と共同して選択する権利、他の医師の意見・相談を得る権利またいかなる場合であっても人格的に尊重され、プライバシーに関して、万全の配慮を受ける権利を持っています。

  5. 5.

    患者さまは、利用可能な財政的支援について十分な情報を得て相談する権利を持っています。

  6. 6.

    患者さまは、効果的医療行為が速やかに行われることを要求する権利、および継続的に、検討された質の高い医療を受ける権利を持っています。