院長挨拶

病院長あいさつ

岡田院長

松戸リハビリテーション病院 院長
岡田 仁

松戸リハビリテーション病院が位置する松戸市は、千葉県で最もリハビリが不足している地域の一つであり、数多くの患者様のお役に立てる病院となることを目指しています。

当院では脳神経外科、リハビリテーション科、神経内科、整形外科の常勤医に加え、心療内科ほかの非常勤医がそれぞれの専門的な経験を生かした総合的なリハビリテーシヨン診療を行います。脳血管障害、骨折はもちろんのこと、種々の神経疾患や循環器疾患による運動、言語、瞭下、高次脳機能などの障害にお困りの患者様に幅広くリハビリテーションを提供していきたいと考えています。

皆様のご支援とご指導を賜り、地域の医療機関、地域住民の方々のお役に立てるようスタッフ一同、力一杯努力する所存です。

■院長経歴
昭和50年
東北大学医学部卒
昭和50年
東北大学医学部脳神経外科
昭和55年
国立仙台病院 脳神経外科
昭和57年
大分医科大学付属病院 脳神経外科講師
平成2年
大分赤十字病院 脳神経外科部長
平成3年
さいたま赤十字病院 第二脳神経外科部長
平成17年
国立精神・神経センター国府台病院 脳神経外科医長
平成20年
国立国際医療センター国府台病院 手術部長
平成23年
国立国際医療研究センター国府台病院 統括診療部門長